病棟32日目

モニターのアラームに対して
どういう対応をすればよいのか
分からなかった自分に対して、
凹んでます。


アラームってなんだろう?


超素朴な、馬鹿みたいな疑問ですが、
でも、本当にこれが難しい。


色々なモニターがついていると
何がなんだか、分からなくなってきます。


今日は、体位を変えるだけで
血圧が変動する超循環不安定患者を
受け持っていました。


清拭時、モニターアラーム(もちろん、血圧)が鳴り、
少しすると落ち着く。体位を変えるとまた鳴り、
少しすると落ち着く。


このまま、様子をみながら、
清拭できるかなぁって思ってました。


でも、ある時点から、鳴りっぱなしに
なった。


「あれ?」


って思い、モニターを見ると
Aラインの波形がでていないので
なまっているのかなぁ?
とちょっと刺入部を触ってみた。
いまいち波形がはっきりしない。



「どうしよう・・・」


と思ったら、師長が来ました。
そして、色々教えてくれながら
指示してくれました。



あたりまえなんですが、
モニターで分からないなら、
実際に測ればいいわけです。
でも、清拭しなきゃって思いと
アラームが鳴ってるってことで、
完璧にテンパッてしまい、
オロオロしてました。


師長は、そのオロオロしている
私の目を覚ましてくれました。
言い方は優しかったけど、


堪えました。


アラームに鈍感で、
対処も出来ない自分を思い知り、
自己嫌悪です。